★随時更新中★ ☆ようこそ!SONiA Shopping Cartへ☆ 〜〜会員登録を随時承っております。ログイン画面より初期登録をお待ちしております。ご登録頂きましたメールアドレスに最新情報をご案内致します!!〜〜 ★ご注文の場合はログイン画面よりご登録をお願い致します。 ★☆当店では環境保護のため梱包資材を再利用しております。ご理解の程よろしくお願い致します。 ★☆すべて正規ディーラー品を取り扱いいたしております。安心してお買い物をお楽しみ下さい☆ ★【特定商取引法に関する表記】に記載しておりますが弊社はお客様都合による返品交換は受付けておりません。ご注文の際にサイズ・お色のご確認をお願い致します。
★メーカー取り寄せ品の為、ご注文のタイミングによって在庫切れとなる場合もございます。U/W Housing for Nikon D7100光コンバーター対応。DXフォーマットにおけるフラッグシップカメラ、ニコン「D7100」用ハウジング。 【付属品】ハウジングボディキャップ、カメラクイックシュー、遮光プレート、六角レンチ(2種類) 【 MDX-D7100ハウジング 】 [材質]ボディ/耐腐蝕アルミ合金(削り出し) グリップ/耐腐蝕アルミダイキャスト[耐圧水深]100m [本体サイズ]幅341mm×高さ192mm×奥行136mm[重量]約2,700g(ハウジングのみ) ※1 MDX-D7100は交換式ストロボコネクター方式を採用しており、出荷時のコネクターセット取り付け部は密閉された状態です。外部ストロボを使用する際は、光ファイバーケーブルで接続してください。電気式のケーブルで外部ストロボを使用したい場合については、交換式ストロボコネクター(シンクロコード 2pinコネクターセットが必要となります。・光ファイバーケーブルコネクター2基搭載。カメラ側の内蔵フラッシュをポップアップさせ、コネクターに光ファイバーケーブルを差し込むと、内蔵フラッシュからの光通信で外部ストロボを発光させることができます。 ・アルミのマシニング加工。ブラックアルマイト処理で耐腐蝕性・耐磨耗性を高め、さらに美しい仕上がりを追求してエッジ処理も丁寧に施しています。 ・D7100のほぼ全ての機能が水中で使用可能(ブラケティングボタン、プレビューボタン、ファンクションボタンは使用不可)。・撮影中、頻繁に使われるマルチセレクターはフラットなマルチポイントコントローラー方式を採用。カメラの操作感そのままの感覚で、AFエリアやフォーカスポイントの十字コントロール移動が行えます。また、グリップを握ったまま、さらに軽いタッチで操作が行えるよう、ハウジング背面の右手側ぎりぎりまでレイアウトを移動させました。・内蔵フラッシュの開閉がハウジング外から操作可能(遮光プレートを取り付けた状態では開閉不可)。・HDMI出力を可能にする拡張用コネクター取り付け部を装備。 ・飛行機移動の際、梱包等の理由でエルゴグリップを取り外すことが多いユーザーのために、塩ガミや負荷がかかることで腐食しやすかったハウジング側ネジ穴を・左右両側から締める別体ナット方式に改善しました。サービスパーツとしてボルト、ナット販売も可能です。・本体底面の中央部には三脚用ネジ穴を装備。・0.5倍交換式ピックアップファインダー採用。オプションで交換式ファインダーの選択も可能。・カメラの脱着が簡単にできるクイックシューを装備。コイン無しで取り付けが可能です。・万一の浸水をお知らせするハウジングリークセンサー。・テックダイビングまで可能にする耐圧水深100m。
※カメラは別売りとなっております。※納期にお時間を頂く場合もございます。・開閉部は、側面と面部でシールするWオーリング採用。・レクシーのCanonG10用ハウジングと同様のオプション品が使用可能。・アクセサリーシュー標準装備・ハウジング底面には三脚用ネジ穴1個-製品仕様-■日本製■対応機種:Canon IXY 600F■カラー:ブラック■本体素材:POM、アクリル、ステンレス ■最大水深:40m対応■サイズ:約W122mm×D89mm×H93mm(最大外形寸法)■重量:陸上約430g(本体のみ)/淡水約25g■付属品:ハンドストラップ、外付け拡散板、予備Oリング、専用グリス、Oリング外しピック、レンズキャップ
※カメラは別売りとなっております。※納期にお時間を頂く場合もございます。・カメラ本体の操作は全て「タッチ操作」になりますので、陸上での設定が必要になります。・開閉部は、側面と面部でシールするWオーリング採用。・アクセサリーシュー標準装備・ハウジング底面には三脚用ネジ穴1個-製品仕様-■日本製■対応機種:SONY Cyber-shot WX30■カラー:ブラック■本体素材:POM、アクリル、ステンレス ■最大水深:40m対応■サイズ:約W119mm×D86mm×H69mm(最大外形寸法)■重量:陸上約320g(本体のみ)/淡水約50g■付属品:ハンドストラップ、外付け拡散板、予備Oリング、専用グリス、Oリング外しピック
メンテナンス > Oリング
※納期にお時間を頂く場合もございます。※受注生産品の為、1週間前後お時間を頂戴致します。キャンセル・交換は致しかねますので予めご了承の上、ご注文をお願い致します。-製品仕様-■日本製■カラー : ブラックアルマイト■本体素材 :ボディ 耐食アルミ■付属品 :ハンドストラップ、予備Oリング、Oリング外しピック、専用グリス、光ケーブル差込口付ストロボマスク■最大水深 : 本体 100m(ポートを除く)■サイズ : 約 W162mm D73.5mm H105mm(突起物を含む) ■重量 : 陸上約800g(本体のみ) 淡水約160g(18-55ポート使用時、カメラ込)
※納期にお時間を頂く場合もございます。※受注生産品の為、1週間前後お時間を頂戴致します。キャンセル・交換は致しかねますので予めご了承の上、ご注文をお願い致します。-製品仕様-■日本製■本体素材 :ボディ 耐食アルミ■付属品 :ハンドストラップ、予備Oリング、Oリング外しピック、専用グリス、光ケーブル差込口付ストロボマスク■最大水深 : 本体 100m(ポートを除く)■サイズ : 約 W162mm D73.5mm H105mm(突起物を含む) ■重量 : 陸上約800g(本体のみ) 淡水約160g(18-55ポート使用時、カメラ込)<カラーの名称>・ブラックメタリック→BKメタリック ・レッドメタリック→REDメタリック ・ライトパープルメタリック→PPメタリック ・パールホワイト→パールWH ・レスキューオレンジ→レスキューOR※ブルーマイカはそのままです。
※フルキー対応※カメラは価格に含まれておりません【主な特徴】 ・堅牢さとコンパクトさを精密な削り出し製法で製作されたアルミボディハウジング。・曇りの原因となる空気量を限りなく少なくしているコンパクトデザイン。【操作系】・シャッターレバーは、自然な指の動きを考慮し従来の「押し方式」から「引き方式」を採用 「引き方式」を採用したことにより、撮影時の「手ブレ」を軽減させることができる。・カメラ本体の設定行うときは、従来の「ボタン方式」では、「多くのボタン類」、「多くの押し回数」でした。オリジナルコントロールダイヤル(ボタン&ダイヤル一体型)採用でスッキリとしたデザインとスムーズな設定が可能になります。【その他】・付属の専用ストロボマスクを使用すれば、最大2灯まで外部ストロボでの撮影が可能。・アクセサリーシュー標準装備・ハウジング底面には三脚用ネジ穴2個付属品:ストロボマスク 拡散板 ストラップ Oリング Oリング外しピック本体素材:耐食アルミアルマイト仕上げ アクリル POM ステンレス 他最大水深:100m対応サイズ: 約W133mm H88mm D105mm 重量:陸上約645g(本体のみ) 淡水約175g(カメラ込)
★納期3週間材質耐腐食アルミ合金、耐摩擦性ポリカーボネート、ゴム、他耐圧水深100mサイズW304 x H163 x D113mm重さ1,790g(ハウジングのみ)付属品光ファイバーアダプター、スペアOリング、Oリンググリス、Oリングリムーバー、リークセンサー用リチウム電池、六角レンチセット、ボディキャップグリップセット一式を標準装備ベーストレー、グリップ、ブラケット、ボールジョイントベースを標準装備。追加オプションを組み込むことなく、そのまま一眼レフハウジング並みの操作感を得られます。ポートリリースレバーノーティカム一眼レフカメラハウジングで定評のあるロック付き『ポートリリースレバー』をミラーレスハウジングで初めて装備。より簡単で確実なポート交換を実現しています。バキュームリークセンサーハウジング内部の空気を陰圧にすることで、陸上でシール状態がチェックできる『バキュームリークセンサー』の圧力センサーを標準装備。別売の『バキュームバルブ』の追加のみでフルシステムを組むことができます。ファインダー切替対応高機能を誇るE-M1の電子ビューファインダー(EVF)とLCDモニターとの素早い切り替えに対応。パネルを交換すれば『NAスーパービューファインダー』の装着も可能です。
★納期3週間マクロからズームまで高画質、ハイエンドコンパクト対応ハウジング付属品:光ファイバーアダプター、内蔵ストロボ拡散板、CR2032リチウム電池、レンズポートキャップ、スペアOリング、Oリンググリス、Oリングリムーバー、六角レンチセット【製品仕様】●材質:耐腐食アルミ合金、耐摩擦性ポリカーボネイト、ゴムなど●耐圧水深:100m●サイズ:W155xH110xD106mm●重量:820g(ハウジングのみ)ワンハンドコントロールモードダイヤル、ワンプッシュで録画をスタートできるムービーボタン、ズームレバー、各種ボタンなど、ほとんどの操作系を右手側に集約。G16カメラ本体搭載の「5軸手ブレ補正」機能と合わせてスマートな動画撮影が楽しめます。多彩なアクセサリー展開ハウジングボディ上部にはアクセサリーシューとM10ボールジョイント取り付け用のネジ穴を装備。撮影用LEDライトなどをコンパクトに展開できます。また、レンズポートはM67マウントを採用しています。内蔵ストロボ拡散板付属付属のストロボ拡散板を装備することで、ポートの影までストロボ光をまわり込ませたマクロ撮影が可能です。もちろん光ケーブル接続による外部ストロボ撮影にも対応しています。リークセンサー標準装備ノーティカム一眼ハウジングやミラーレスハウジングに標準装備されているリークセンサーを装備。万一の浸水をLEDランプの点滅とブザー音で警告します。